News

ねこの手ニュース

【重要なお知らせ】お客様と従業員のために、カスタマーハラスメントポリシーを策定しました。

いつも社会保険労務士法人オフィスねこの手のねこノートをご覧いただき、ありがとうございます。

この度、当法人では、お客様に安心してサービスをご利用いただき、また従業員が活き活きと働ける環境を維持するため、「カスタマーハラスメントポリシー」を策定し、公開いたしましたのでご案内いたします。

 


カスタマーハラスメントポリシー策定の背景

 

私たち社会保険労務士法人オフィスねこの手は、「奉仕の精神」を大切にし、お客様に寄り添い、親身になって課題解決をサポートすることを一番に考えています。お客様からいただく「ありがとう」の言葉が、私たちの何よりの励みです。

しかしながら、近年、社会全体でカスタマーハラスメント(お客様による迷惑行為)が問題となっており、残念ながら士業においても同様のケースが発生することがあります。過度な要求や心ない言動は、従業員の心身に大きな負担をかけ、結果としてお客様への安定したサービス提供にも影響を及ぼしかねません。

当法人では、全てのお客様に公平で質の高いサービスを提供し続けるため、そして従業員が安心してプロフェッショナルとして職務に専念できるよう、このポリシーを策定する運びとなりました。

 


お客様へのご理解とお願い

 

本ポリシーは、お客様との良好な関係をさらに深め、より良いサービスを提供するためのものです。ほとんどのお客様は、私たちにとって大切なパートナーであり、常識の範囲内でコミュニケーションを取ってくださいます。本ポリシーは、そうした善良なお客様に不利益をもたらすものでは決してありません。

ただし、万が一、下記のカスタマーハラスメントポリシーに列挙するような行為が見受けられた場合には、本ポリシーに基づき毅然とした対応を取らせていただく場合がございます。

 


共に築く、より良いパートナーシップ 

 

私たちオフィスねこの手は、お客様の事業の健全な発展をサポートすることを使命としています。お客様と従業員が互いに尊重し合える関係を築くことで、より安心してご相談いただける環境が生まれ、私たちも最高のパフォーマンスを発揮できると信じています。

 

今後とも、社会保険労務士法人オフィスねこの手をどうぞよろしくお願いいたします。

 カスタマーハラスメントポリシー.png